-
鹿のパテ・ド・カンパーニュ/ Natural deer-Pate de campagne
¥700
熊本県山都町産の鹿肉のパテドカンパーニュです。 増えすぎた鹿によって森の草木が食べられると生態系のバランスが崩れるだけでなく、エサを求めて里へ下り、田畑・果樹も被害を受けます。適正に頭数調査を行いながら野生の鳥獣を捕獲しながら獣害被害を減らし、森の再生と農家さんの農地を守る取り組みをPURE FARMが「食べるカタチ」にしました。 特徴: ローズマリーと粗挽きペッパーが鹿肉の旨みを引き立てます。 ※季節に合わせたクルミやピスタチオ、ドライトマトなどを入れております。 ●原材料: 鹿肉、豚脂、オーガニックソルト、種子島分蜜糖、香辛料、ワイン ※季節に合わせて、クルミやピスタチオ、ドライトマトを使用しております。 ●食品添加物: 不使用 ●内容量: 95~100g ●保存形態: 冷凍 ●賞味期限 90日
-
鹿ソーセージ 5本/ Natural deer-sausage
¥1,800
熊本県山都町産の鹿肉のソーセージです。 増えすぎた鹿によって森の草木が食べられると生態系のバランスが崩れるだけでなく、エサを求めて里へ下り、田畑・果樹も被害を受けます。適正に頭数調査を行いながら野生の鳥獣を捕獲しながら獣害被害を減らし、森の再生と農家さんの農地を守る取り組みをPURE FARMが「食べるカタチ」にしました。 特徴: ローズマリーと粗挽きペッパーが鹿肉の旨みを引き立てます。 8分茹でてから焼くと旨みたっぷりの肉汁がなんとも言えない美味しさです。 ●原材料: 鹿肉、豚脂、オーガニックソルト、種子島分蜜糖、香辛料、ワイン ●食品添加物: 不使用 ●内容量: 450〜500g(90〜100g x 5本入れ ) ●保存形態: 冷凍 ●賞味期限 90日
-
250g x 2セット天然鹿のキーマカレー Ver.2 / Natural deer meat curry 500g
¥1,400
熊本県県山都町産の鹿肉を粗挽き肉と細挽きを配合して、有機野菜をふんだんにいれたキーマカレーです。(中辛) ほうろく菜種油で野菜と鹿肉をじっくり炒めて、 アナンスパイスのメタバラッツ氏によるスパイスをふんだんに使って作りました。 温めるだけで美味しくいただけます。 キーマカレーversion.2について(2020.12より) ・スパイスの配合を変更しました。 ・コクが出るように改善しました。 ・辛さをもう少し控えました。 ・野菜をしっとりとさせました。 ●原材料: 鹿肉、玉ねぎ、人参、トマト、ヨーグルト、にんにく、しょうが、セロリ、トマト、植物油、醤油(小麦を含む)、オーガニックソルト、種子島分蜜糖、香辛料(アナンスパイス)、レモン果汁 ●食品添加物: 不使用 ●内容量: 250g x 2p ●保存形態: 冷凍 ●賞味期限 90日 ●食材について: 野菜の提供は、 Why Juice さん りんねしゃさん 農薬不使用・減農薬・化学肥料不使用などの栽培方法を徹底し、放射能検査を実施した良質な食材を、日本各地の農場より季節ごとに選りすぐっています。 天然鹿のキーマカレー スパイス監修: メタ・バラッツ 1984年、鎌倉生まれ。 南インド・ニルギリの高校GSIS(Good Shephered Int’l School)を卒業し、スイス・ジュネーブのCollege du Lemanにてケンブリッジ大学のA Levelを獲得。その後、スペインに留学して経営学と料理を学び、帰国。 アナン㈱にて新商品開発やネーミング・新規事業の改革等に携わりながら、北インド・グジャラート出身である父アナン・メタの元で、アーユルヴェーダを基にした料理を実践している。旬の野菜をテーマにしたカフェ「移動チャイ屋」を立ち上げ、出張料理を精力的に展開中。また、2011年震災後より宮城県女川町に仲間たちと炊き出しに赴いたのをきっかけに現地の雇用、観光資源創出に向け「女川カレーProject」を仲間と共に始める。